電車の中でタブレットの世もそろそろ来るのかしら
こんばんは、たかこです。
MacBook Airを磨いてゴミ掃除しました。
黒いキーボードというのは使い方が荒いとファンデーションがくっつきます。
キートップもごしごし拭きました。
テカりはあまり目立ちませんな(使い込んだThinkPadは凄くテカる)。
さて本日昼間に次世代通信の話をしていたら元ソッチ系の人が語り出しまして。
Xiはエリア狭いけど広くなると無敵。
WiMAXは今買うなら賢い選択。
ULTRAWIFIはやめておけ・・・
との事。
村田がベイスターズから出て行ってしまった。
悲しいのぅ。
来年は4番ラミちゃんかしら。
それではまた。
« 生活無能力者の夕餉 | トップページ | 酒が恋しいです »
田舎でどのブロードバンド回線より一番早かったEmobileを未だに都会で使ってたら、2年縛りがもうすぐ切れるこの時期に突然Emobileの方から電話がかかってきて
「今なら新機種のGP02に無料で更新できますよ!」
なんて言われて保留にしてます。
今DOCOMOのガラケーとTakakoさんの記事見て買ったiPod touchとEmobileのポケットWi-Fi使ってるんですが、
かさばるので来年の夏に出るって言うもDOCOMOのiPhone 5に一元化しようかなあ、とか、
PCの回線も今はEmobileだけなのでiPhoneに変えたら普通の無線じゃない奴にしてもいーな。とか、
iPhoneじゃなくてXiの携帯にしてテザリングとかつけたら今のEmobileよりは早くなるからもうPC用の回線もDOCOMOにまとめちゃえばいいのかなー、とか、
なんか選択肢が色々あってどれが一番安いベストチョイスなのかわかんなくて迷ってます
速さはYOUTUBEが途切れないで見られればOKな感じです。
なんか相談みたいですみません。
投稿: MC VERBAG | 2011年12月13日 (火) 23時52分
MC VERBAGさん
ドコモのFOMAのばらまき方の手口は見事でしたので。
ドコモユーザーなら多少値張ってもXi待ちが一番賢い気がしますけど。
iPhoneはiPodと携帯まとめたい人以外には個人的には勧めませんね。
いろいろな意味で日本人には優しくないです(私は嫌いじゃないけど)。
投稿: たかこ | 2011年12月14日 (水) 16時28分